昨シーズンから取り扱いをスタートしたFILED EARTHのご紹介。

ベースとなるのは北海道旭川大雪山で2000年からスタートした老舗ブランド。自分自身スノーボードのさらなる高みを目指し探し当てたブランドでもあります。どのモデルもはっきりとした正確なターンがあり、その板の特性に合わせて自分自身のオリジナリティを描くことができるとても楽しく、気持ちの良い板ばかりです。今回はFIELD EARTH Line Upの中でも癖もないラインナップをサンプル展では取り揃えております。ご参考までにご覧下さい。

FIELD EARTH(フィールドアース)24-25 CV予約受付中

大好評のARTRIDE 3Dのアウトラインを伝承しながら 2.5Dソール形状で全く新しいNew Model CV。24-25シーズンはより多くの方達と同じフィーリングを共有したいと157cm, 148cmのサイズ展開をリリース。総合的にバランスの取れたディレクショナル形状のCVはフリーライドからパウダーライディングまで、ほとんど全ての地形に対応。ディレクショナル特有のテーパー形状はカービング時の高速安定性に優れ、滑らかなターンや変化の多い地形にも対応。優れた操作性はバックカントリーでの自然地形でも安定性を提供。高速で確実なターンはもちろん、パウダーでの操作性も良いCVはフリーライドやパウダーライディングの全てをバランスよく楽しむことに優れたモデルです。

FIELD EARTH(フィールドアース)24-25 ARTRIDE DIRECTIONAL 145 予約受付中

UMLAUTの後継ARTRIDE DIRECTIONALは、万能なフリーライディングボードです。圧雪での安定的な操作性はカービングやジャンプなど、どんなシチュエーションでもバランスよく反応。パウダーでも意識することなく圧雪と同じ操作でライディングすることが可能。このモデルも今季からサイズ展開が増えてたくさんの方が乗れるようになっております。その中で145cmのカラーがかわいいのでIn Stock.

ノーズからテールまでゆっくりとラウンドするデザインで圧雪でのカービングやスライドはもちろん、パウダーでもしっかりとフロートし自由に遊ぶことができます。先端までソール全体を使えるため、どんな状況でも安定感があります。ディープパウダーでの操作性はもちろんのこと、ハードな圧雪バーンでの鋭いカービングから、コース脇のパウダーへのアプローチなど、どんな状況でも的確に操作できるARTRIDE DIRECTIONALは、ゲレンデやパウダーなど雪山全体を遊びのエリアとして使える最高のフリースタイルボードです。より広い視野で雪山をもっと自由なスタイルでアートのように自分だけのラインを描きましょう。

FIELD EARTH(フィールドアース)24-25 ARTRIDE TWIN 155 予約受付中

ARTRIDE TWIN は究極のフリーライディングフリースタイルボードです。 滑らかに丸みを帯びたノーズとテールは接雪面だけでなくボード全体を使ってスムーズに操作が可能。 ボードのスムーズでクリーンな流れは、アプローチのソールからターンの頂点まで一貫しています。 オーリーに対する反発力を高めるために特別なグラスファイバーで設計されたARTRIDE TWINは、ジャンプとリカバリー反応の感度を高めます。滑らかなラウンドシェイプは、パウダーランでもスムーズに滑走できます。 浮力が大きいのでテールもノーズと同じように浮き、雪圧のような操作が可能。 究極のフリースタイルボードで雪山のラインをよりFreestyleに。

FIELD EARTH(フィールドアース)23-24BAMBOO KB 予約受付中

ノーズ2.5D Convexでテールの真ん中部分は真逆にConvexが入っており湾曲しており、雪の流れを効果的にコントロールし、ショートテールを浮かび上がらせる仕組みとなっております。圧雪の場合には特に強力なエッジコンタクトを提供し、安定かつ確実なターンを可能にします。
短い長さを感じさせない安定感、高速なカービング操作が可能。さまざまな環境での能力を発揮することができ、パウダー雪の場合には浮力を生かしながらも機敏な操作が可能。
KBは女性から男性まで、幅広い方々に楽しんでいただけるモデルとなっています。その扱いやすさやパフォーマンスのバランスが、多くの人々にとって魅力的なボードです。肩肘張らずにリラックスしてスノーボードを楽しめます。

FIELD EARTH(フィールドアース)23-24CRUISER F5予約受付中

クルーザーラインからX2からインスパイヤされたショートファットを2.5Dに落とし込み新しくデザインされたF5。安定性と操作性を併せ持った性能が特徴。圧雪での確実でしっかりとしたRail to Railの操作性に加え様々なサイドカーブを生み出す可変型のスワローテールで大小のターンに関わらず敏速で的確なカービングを体験できます。パウダーでは安定的な浮力とショートファット特有の機敏性により様々な地形でスムーズに滑ることが可能。圧雪からパウダーまで全ての環境でModel Fの性能をぜひ。

FIELD EARTH(フィールドアース)24-25 CRUISER Q 予約受付中

2.5Dソール形状のキャンバークルーザーシリーズのQ。
確実でしっかりとしたRail to Railの操作性、確実なエッジホールドを持ちながらもフリースタイルにも通じる軽快な操作性が特徴のフリーライディングボードQです。全体的に張りがあるフレックスに粘りのあるトーションと瞬発性を生み出し機敏性が優れいています。鋭いカービングから立体地形へのアプローチなど自由なフリーライディングボードは乗り手の創造を掻き立ててくれます。

FIELD EARTH(フィールドアース)23-24CRUISER G164 予約受付中

2.5Dソール形状でキャンバークルーザーシリーズのG。
確実でしっかりとしたRail to Railの操作性を生み出し、ターンの中盤から後半への横方向の伸びのあるエッジホールドとトーションにより、失速することなく高速でありながらも粘りのあるカービングを得意とします。また、全体的に張りがあるフレックスは瞬発性を生み出しカービング時の機敏性とエッジホールドのGを体感できるG。

FIELD EARTH X2 151

3DシェープのX2は可変する3次元テールによって、幅広いターンの操作性と独創的な乗り味を提供。加重次第でテールが可変し、大きなターンから小回りまでさまざまなサイドカーブを生み出します。テール内側のデザインやコアの厚みの調整により、3次元で可変が可能となり、よりスムーズで安定したターンを楽しむことができます。
 
X2の全長151cmで、立体形状による安定感と操作性が最大の利点です。3次元テールフィンによって変化する粘りのあるターンは、乗り手の加重方法によってさまざまに変化し、敏速に反応。パウダーでは、X2独特の浮力で雪面に浮き上がり加速。安定性、軽快な操作性、最大浮力を兼ね備えており、女性から180cm前後の男性まで、さまざまなライダーが同じ感覚で楽しめる特徴を持っています。山岳地帯からゲレンデまで、さまざまな環境でX2を使って雪山を楽しんでください。

今回、サンプルをご用意できなかったX2 FAやARTRIDE 3Dなど3D特有の乗り味を体感できるモデル、非対称のSVOもございます。メーカー在庫がございましたらお取り寄せ可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。また、今期レイトで3D Medium Line T3も発売される予定ですので乞うご期待下さい。

では、サンプル展たくさんのご来店お待ちしております。