
今期で3シーズン目のNOW Binding。世界的にはアスリートからBack Country Riderまで幅広く使われているビンディングの一つ。なによりこれほどの精度がアップするとは思いもしませんでした。今期もさらにグレードアップしておりますのでNow信者お待ちしております。また、2020-21モデルには、ソフト・ミディアム二種類のブッシングが付属。

超柔軟に密着するアシムシーヴァストラップ、ミドルフレックスブッシングを採用し、同じハンガー2.0フレームのPILOTよりも、一段階ソフトなフレックスレベルになっています。
A-branchでオススメミドルフレックスモデルブリゲードです。ハイバックは、ハイカップと通常ハイバックの中間程度の柔らかさで、足とビンディングを一体化する適度な感触はNow Bindingならではのはき心地。

ソフトミドルフレックスを好むNOWユーザーで最も愛用者が多い名作IPO。創設者JF・PELCHATが約10年に及ぶ研究の末にブランドスタートした際に唯一モデルとしてデビューしたオリジナルモデルIPOの後継となるIPO2。
IPO2からはハンガー2.0ベースでハイバックのサポート力が高いフリーウィング型に変更、ハンガー素材のファイバーグラス含有量は15%から30%にアップしました。2019-20モデルに比べて、操作性と安定性を高めたバランスのとれた誰でも相性抜群のビンディングとなっております。2020-21より付属するソフト・ミディアムと二種類のブッシングを活用すれば、柔らかいセッティングか、スタンダードな乗り味か、より自分に合った設定が可能。

ハンガー1.0フレームに、KING PIN TOOLESSを搭載、カーボンラチェットバックル、サポート力の高いフレックスヒンジ2.0ハイバックを採用したハイグレード仕様は、パーク、フリーライドを問わず、オールラウンドの使用に可能。2020-21モデルには、3段階のブッシングフレックスが付属。
NowといえばYES.マウンテンフリースタイル集団“YES”とのコラボレーションモデル。スペシャルだけあって豪華なセットとなっております。YES.

前回も紹介しましたJOENSから送るNOW Binding Baseのマーキュリーバインディングは最高のエッジコントロールと快適さ、そしてより操作性の高いミディアムスティフフレックスを必要とするオールマウンテンライダー向けに設計されています。
Jonesの板にはNow。Jeremy Jonesが口をすっぱく言っています。お試しください。僕自身うん、良いと思います。また違ったフィーリングを楽しめますよ。