3月も半分が過ぎ春がもうそこまで 石川県のスキー場も昨日で終了し、近場はたいらスキー場のみとはなりますが今年は雪が多いので残りのラストSnow Seasonを楽しみ下さい

そして、自転車シーズン到来です

今年もMTB, GRAVEL TRAILの山での自転車を楽しめるグリーンシーズンの準備に入ります 年中山で乗り物で自然を楽しみましょう

3月に入り、カスタムバイクやオーバーホールで毎日エプロン作業 その中で春にぴったりなアイテムも入荷しておりますので是非ご覧下さい

国内在庫も残すところあと僅かとなってきましたALL-CITY

その中でもMTB規格ベースのGollira Monsoonをカスタムビルド

コックピット周りはNItto, Brooks Cambium Saddleを使用してクラシック仕上げ 足回りはH PLUS SON HYDRA RIMにPanaracer GRAVEL KING X1 TLR仕様 / コンポーネントはShimanoから新しくリリースされたグラベル、トレイルコンポーネントCUES 値段もGRXや105よりお手頃で動きはShimano独特の安定感 誰でも調整しやすくトラブルも少ないコンポーネントです これからカスタムバイクを組む方にはおすすめのコンポーネントです

Frame BagにFairweatherのDYNEEMA生地を使用したモデルを使用 軽量で防水生地なので使いやすさ抜群 この生地でのステムバックも出ておりおすすめです

FAIRWEATHER(フェアウェザー) Stem bag light dyneema/black

円筒形ではなく薄いボックス型の形状にすることで、ステムバッグにありがちな膝との干渉を回避 ステムとハンドルのコーナーにすっきり収まります
補給食やスマートフォンなど、ライド中も常に手元に置いておきたいアイテムの収納に最適 ドローコードは片手で開閉できる仕様なので、走行中でも容易に中のものを出し入れ可能

バイクに接する背面と底面には衝撃を緩和するウレタンフォームが入り、素材には非常に軽量ながら優れた強度と防水性を備えるダイニーマコンポジットファブリックを使用

ペットボトルを入れた時の使いやすさや、ウレタンフォームによる荷物の保護を重視する方はスタンダードなSTEM BAGをお試し下さい

INSIDE LINE EQUIPMENT(インサイドラインエキップメント)Pilot bar bag

サンフランシスコベイエリア生まれのハンドメイドバッグブランド “INSIDE LINE EQUIPMENT/インサイドラインエキップメント” のハンドルバーバッグ

取付ストラップの位置を天面から背面にかけて自由に調整できるので、ドロップハンドルからフラットバーまでハンドルの種類を問わずに簡単に取り付け出来ます。
素材には軽量かつ高い防水性を備えたX-PACが使用 ハンドルバーバック特有のショルダーストラップを付ければ、肩掛けでも使える仕様になっております

今回クールなWaxedカラーも登場 ハンドルバーバックはカゴやラックより使い勝手が良くロングなツーリングで荷物が増えてもすっぽり収まり出し入れしやすいのも魅力的

ALL-CITY(オールシティ) GORILLA MONSOON SlIMER LIME

ALL-CITY最後のモデル 2018年 BikePacking.comのTop 5 バイクパッキングバイクに選ばれたアドベンチャーモンスタークロス、Gorilla Monsoon 往年のスプラッター塗装でALL-CITY感全開 お気軽にお問合せ下さい トータルバランスが取れた良いバイクで大満足できるバイクに仕上がります

新しい自転車ライフをお楽しみ下さい

OUTDOOR RESERCH(アウトドアリサーチ)Stormtracker WB Gloves

来期よりスタートしますGlove OUTDOOR RESERCH

スキー、スノーボードはもちろんバイクやハイキング、クライミングなど、あらゆるアウトドアシーンで活躍してくれて自然環境下においてしっかり手を保護してくれるOutdoor Reserchアウトドア用グローブ

ストームトラッカー ウィンドブロックグローブは防風のセンサータッチグローブ
寒くて風の強い環境でも防風性と操作性を損なわず、暖かさを保つように設計し、Polartec / Windblocテクノロジーとbluesign認定素材を採用し、突き刺す風を遮断し、通気性と伸縮性を兼ね備えています 耐水性レザーの手のひらと指部分は高いグリップ力と優れた耐久性です。親指と人差し指にはタッチスクリーン対応レザーを使用しているため、手を寒さにさらすことなくスマートフォンや GPS を使用可能

春のスノーボード、寒い日でのバイク、年中使用可能なグローブです

OUTDOOR RESERCH(アウトドアリサーチ)MERINO 240 Sensor Liner

プレミアム・メリノウール100%のライナーは、保温性、耐久性、耐寒性に優れ本来破れやすいメリノですが丈夫な240生地を使用 春の立山、まだまだ続くWinter Seasonに対応したインナーです

では、街中、雪山と気候に合わせて楽しみましょう

3/16 いしかわアーバンスポーツパークス in 七尾が中止となり足踏みしてしまいましたBMXですが良いバイクが続々入荷しております 中でもおすすめキッズBMXをご紹介

DURCUS ONE(ダーカスワン)SOLO 16inch COMP BIKE

アルミ製の軽量フレームにCR-MO素材のフォークを合わせたキッズBMXがこのSOLO
16インチのSOLOは軽量志向の流れを継承しつつ、サイズアップだけでなくよりトリック向きに設計。自転車に乗れるキッズはバイクコントロールが上手くなっていると想定し、チェーンステイ長やヘッドアングルをよりクイック志向へ。スチール製が多い16インチの中では最軽量クラスでコントロール性の高い車体に仕上がってます

BMX Schoolは4月よりスタートします 今シーズンも楽しみましょう

A-branch は火曜日定休で3月は通常営業しております たくさんのご来店お待ちしております